不労所得。皆さん欲しいですよね。
サラリーマンの副業として、不動産投資がおすすめとされていて、よくマンション経営をされる方がいますよね。
これは、サラリーマンをしながら副業をするにのは時間が足りないため、お金でほとんどができてしまうため、不動産投資をされている方が多いのだと思います。
マンションを買っておけば、あとは仲介業者に任しておけば何とかなると思っているのだろうと。
不動産投資をされる方が欲しいのは、マンションなんかじゃなくて、何もしなくても勝手に収入が入ってくる仕組みなんです。
要は、不労所得。働かなくてもお金が入ってくる仕組みが欲しい。そのためにマンションを買って不動産投資をするんです。
不労所得は働かなくても得られる収入のことをよく言いますが、不労所得を改めて考えてください。
例えば僕は、このブログを好き勝手書いています。別に働いているとは思っていませんが、12月は21000円ほど稼げていました。
お小遣い程度の金額ですが、好き勝手にしながら稼ぐことができました。
これって、不労所得じゃないでしょうか?不労所得をまた改めて考えてみましょう。
好きなことをして稼げば、それはもう不労所得
僕の最近の不労所得の考えはこれです。好きなことをして稼ぐことができれば、それはもう不労所得です。
先ほども言いましたが、不労所得というのは一般的に言うと、働かなくても得られる収入として使われます。家でテレビを見ながらだらだらと過ごしているだけで稼ぐ、これを不労所得だとよく言われます。
ですが、僕の考えは例えば、好き勝手ブログを書いて、それからお金が発生すれば不労所得だと思うのです。
僕の不労所得の考え方は、働いています。いや、厳密にいうと好き勝手に遊んでいるといったほうがいいかもしれません。
もっと例を出したほうがいいかもしれませんね。
YouTuberに多いんですけど、例えばすするTVはまさしくこれだと思っています。
すするTVというのは、ラーメンを食っている姿をyoutubeで流しているYouTuberなんですけど、これ不労所得だと思いませんか?
すするTVは、ラーメンが好きでラーメンを食べているだけで、好きなことをしているだけで稼いでいます。働いて(ラーメンを食べ)稼いでいるんですが、これ別に働いているとは思っていないと思います。
これが僕の考えている不労所得です。
YouTuber以外にも当然います。
僕の知り合いの社長に、airbnb関係の仕事をされている方がいます。詳しくはわからないですけど、宿泊関係の会社を経営されている方がいます。
その人は、いろんなところに行くのが趣味なんですよね。最低限の荷物だけをもって、いろんなところを泊まり歩きしているみたいです。
これ、不労所得だと思いませんか?自分がしたいことをして、それを稼ぐ仕組みになるように働く。これが目指すべき不労所得だと思います。
好きなことで稼ごう
要は、好きなことで稼ごうというのが、僕の言う不労所得の考えです。
好きなことなんていくらでもできますよね。寝食を忘れてゲームをしていた小学生の時のように、その気持ちをもってビジネスをすれば、それが勝手に不労所得としてなってくれるんじゃないかなと。
僕もこれから好きなことをどんどんやっていこうかなと思っています。
その好きなことがお金になるかどうかはわかりません。だけど、寝食を忘れて没頭できるものが見つけることができたら、それとビジネスの知識を掛け合わせるだけで、不労所得の完成だと思います。
お金のためにマンション経営するのもいいかもしれませんが、なかなかやる気が出ないと思うんですよね、
やる気が出るのはやっぱり、自分が好きなことをする、これにつきます。
好きなことがない人は、好きなことを見つけるまで頑張りましょう
僕も、自然巡りとかいろんなところに泊まってみたいとか言っていますけど、それが本当にやりたいことなのかはわかりません。
ですが、やりたいという気持ちは本当ですし、やってみてまた違ったら辞めればいい。そしてまた別のやりたいことをすればいい。どんどんいろんなことに挑戦していけば、自ずと見つかると思っています。
最近、一つ上の公務員の先輩とご飯行ったんですけど、仕事以外で何をしたらいいのかわからないと言っていました。
ほとんどの人はそうでしょうね。やれと言われたことだけをやっていれば、就職や進学はできますから。
でも、自分の人生を決めるのは自分しか無理で、やりたいことは人それぞれ違うんですよね。
僕は、一人でできない人は何もできないと思ってまして、だからこそどんどん一人でも行動していこうと思っています。
もしやりたいことがないのなら、とりあえず今やりたいと思っていることをやっていきましょう。それがたとえ一人でも。
行動に移していけば、同氏が勝手に見つかると思って僕も頑張ります。頑張っていきましょう。
まとめ
不労所得をだらだら家で過ごしながら稼ぐより、したいことで稼ぐという考えにしたほうがいいかと思います。
そうすれば、どんどん行動するのが楽しくなりますし、人生楽しくなると思いますよ。僕もまだまだです。
自分が好きなことにビジネスの知識を掛け合わせる、それができれば不労所得が作れると思います。
こちらに僕が学んだビジネスの教材を紹介していますので、興味があればご覧ください。
今なら期間限定で無料プレゼントがあるみたいなんで、気になる方はぜひ。
それではー!
この記事へのコメントはありません。