僕は人生を楽しく送りたいです。決して後悔したくはありません。
死ぬ直前になって、もっとこうしておけばよかったと思うなんて悲しすぎません?
せっかく生まれてきたんだから、楽しいことで人生を埋め尽くしたいです。
僕は死ぬ直前の後悔をすべて無くすことはできませんが、ある程度は防げると思います。
それは知識を得て、それをもとに行動すること。
わざわざ自分が経験しなくても、今の時代はその知識を得ることができます。
そのための知識を得ようと思うことができれば、その知識をもとに行動に移すことができるんです。
看護師が聞いた、患者が死ぬ直前に言った5つの後悔を紹介します。
看護師が聞いた、患者の死ぬ直前の5つの後悔
看護師が聞いた、多くの人が死ぬ前に後悔した5つのこと。
1.他人の期待に従って生きたこと
2.働きすぎたこと
3.素直に感情を表現しなかったこと
4.友人に連絡をあまり取らなかったこと
5.自分をもっと幸せにすれば良かったこと
死ぬ前に後悔しないために、自分が今何をすべきか考えよう。— 将@ナマケモノ起業家 (@stark_jr_001) 2018年6月10日
これら5つが主に聞くそうです。
ほとんどの後悔が、「自分らしく生きればよかった。」が共通して言えます。
これを知った時、すごく悲しかったです。
自分の人生なのに、死ぬ直前になって、自分らしき生きればよかったと思うんですよ。
自分に素直になれず、周りの期待に沿って生きてしまうと、死ぬ直前になって後悔してしまいます。
もっとわがままに生きてもいいんじゃないでしょうか?
周りに迷惑をかけなければ、別にあなたが会社を辞めようが、学校を辞めようがいいと思うんです。
自分の幸せをもっと追求してもいいと思うんです。
5つの後悔は起業すれば克服できる
これら5つの後悔は、起業すれば解決できます。
1.他人の期待に従って生きたこと→自分の好きなことでお金を稼げばいい
2.働きすぎたこと→自分の休みは自分で決めることができるのは起業家なら可能
3.素直に感情を表現しなかったこと→嫌なことはしなくてもいい
4.友人に連絡をあまり取らなかったこと→休みを決めることができるから、友人と予定を合わせやすい
5.自分をもっと幸せにすれば良かったこと→自分の幸せにつながらないものはしない
これら5つの後悔って、サラリーマンならではなのかなと思います。
上司の機嫌を伺ったり、残業を強いられたり、したくないことも仕事だからしないといけないし、会社に入ってしまうと今までの友人と予定が合わなくなったり、自分のことだけを考えられないんですよ。
もっとわがままに生きていくには、起業がベストな選択だと思います。
後悔しない人生を送りましょう!
それではー!
この記事へのコメントはありません。