この記事では、ネット副業に挑戦して、稼げずに終わった人について書かれています。実働250時間で儲けは58円。割に合わなさすぎですね。
ウェブデザイナーの坂口恭也さん(仮名・37歳)はそう言って肩を落とす。彼が思いついたのは、趣味のクラフトビールのポータルサイト運営だった。クラフトビールのレビューや店紹介、コラムなどを配信し、広告やアフィリエイト収益に繋がると考えたのだ。セミナーに通い、ノウハウを学んだ後、独自ドメインまで取るほど気合いを入れてスタートさせた坂口さんだったが、問題はその後。
(中略)
「しんどい割にはたいして効果がない。そもそも、クラフトビールなんて書かれていることはどこも似通っている。だからこそサイトの個性が重要だったのですが、SEOから外れるのを恐れて当たり障りのない記事しか書けなかった。新規の記事追加と並行させると作業が手に負えなくなり、次第に更新しなくなっていきました」
それでも毎月ドメイン代、サーバー代がかかるため、一年もたたずに閉鎖。実働のべ250時間で収益は58円。徒労感だけが残った。
実働250時間で儲けは58円…ネット副業は失敗する人のほうが多い
インターネットが一般的になったことで、ネットで副業レベルからビジネスを始める人が多くなってきました。
多くなったということは、失敗した人も増えたということ。成功者は、人の目にたくさん触れますが、失敗した人は目に入ってはきません。失敗しないためにはどうすればよいでしょうか。
僕は、この記事を見てすごく伝えたいことがあります。これから稼ごうと思っている人は必読です。
稼ぐために知っておくべき3つのこと
この記事を見て、2つのことをすごく伝えたい。そう思い、記事を書くことにしました。それはこれです。
- 稼ぐためには稼ぐための方法を学ばなければならない
- 250時間という時間労働で考えてはならない
2つについて解説
稼ぐためには稼ぐための方法を学ばなければならない
野球選手になりたいのにサッカーの練習をいくらしても意味が無いように、稼ぐためには稼ぐための方法論を学ばなければなりません。
無駄な努力をいくらしても、方向が間違っているので、目標としているところにたどり着かないのです。
これはどんなことに対しても同じです。スポーツ選手になりたい人も、ネットで副業をして稼ぎたい人も一緒。努力は裏切らないとか言いますけど、簡単に裏切ってきますからね。
適切な努力をするためには、まずは方向性、つまり何をすれば自分が目的としているとところにたどり着くのか、それを考えなければなりません。
自分で稼ぎたいのなら、稼ぐためには何をすればいいのか、それを考える必要があります。
ネットで副業は始めやすいですが、稼ぎやすいということではありません。誰もがブログやサイトを作ることができるというだけで、作ったから稼げるわけではないんですよね。
ネットで副業をして稼いでいる人というのは、自分のサイトやブログに来た読者に価値を与えたから稼げています。だから価値を与える方法を学ばなければなりません。
僕が自分で稼ごうと決意したときに学んだ動画をこちらで紹介しています。よければこちらも読んでください。
250時間という時間労働で考えてはならない
ネットで副業は始めやすいですが、成果が出るのが遅いのが特徴です。作ったサイトが検索時に上位に来ないと誰も見てくれませんし、上位に表示させるためには、サイトを充実させなければならない。だから、長く続けることを考えなければなりません。
検索で上位に来ているサイトを見てください。緻密に作られていることがわかると思います。250時間なんてまだまだ。これからという段階でやめてしまっているので、もったいないなと思います。
自分で稼ごうと考えているのなら、時間給で考えることをしてはいけません。250時間働いたから、時給を1000円として25万円もらわないと割に合わないと考えてはいけません。
初めのうちは稼げません。これは断言できます。ブログやサイトをどうやって作るのかをまずは勉強しなければならないし、ブログやサイトを頑張って作ったとしても、スタートラインに立っただけ。
次に記事を入れていかなければなりません。その記事を書くのにもかなり時間がかかる。だから、初めのうちは絶対に稼ぐことができないんですよ。
努力の積み重ねで段々収益が上がっていきます。それなのに、辞めてしまうのはもったいない。
稼ごうと思って取り組んだはずなのに、思ったより稼げない。そう思ってやめてしまう人がいます。
僕は稼ぎたい人の第一歩として物販ビジネスをお勧めしています。
それは、成果が出るのがとてつもなく早いから。僕が1ヶ月実際に取り組んでみた感想をこちらに書きました。
実際の成果は1が月目で月商が25万円ほど。ネット副業に挑戦して、58円しか稼げずに終わった人の何倍も稼ぐことができます。それを1ヶ月で。1ヶ月目で成果が出るビジネスですので、物販ビジネスをお勧めしています。
なので、もし成果を早く出したいのであれば、ネットで副業ではなく物販ビジネスをすることをお勧めします。
まとめ
ネット副業に挑戦して、稼げずに終わったのは残念ですが、挑戦したことは僕は素晴らしいと思います。
会社の帰りに同僚を誘って酒を飲みながら上司の愚痴を言っているより、少しでも自分の生活を良くしたいからネット副業に挑戦したということは素晴らしいことです。
ただ残念ながら、58円しか稼げずに終わってしまうという残念な結果になりました。僕はそうはなりたくないし、この記事を読んでいるあなたにもなってほしくはありません。
だからもしネットで副業を始めようと思うのなら、
- 稼ぐためには稼ぐための方法を学ばなければならない
- 250時間という時間労働で考えてはならない
は念頭に置いて頑張りましょう。
ネット副業で稼げないのは嘘です。稼ぎたいのなら、正しい努力をして、最速で稼ぎましょう!
それではー!
この記事へのコメントはありません。