遺伝子解析って昔からむちゃくちゃ興味あったんですよね。
小学校とか中学校の時にテストの成績が良くなかったら、親の遺伝子が悪いからとか言って反抗してました。(笑)
人生の幸福度の半分は遺伝子が決まっているっていうのをよく聞きます。それぐらい遺伝子の影響が僕たちに及んでいるのに、自分の遺伝子についてはよく知らない。
だから思い切って、遺伝子解析をやってみました。ちなみにいうと、ブログをやってなかったら絶対やってません。(笑)
前々からやりたかったのですが、お金もかかるしやっても意味ないと思っていましたが、ブログのネタになるだろうと思ってやることにしました。
ブログを書けば人生が幸せになると思っています。詳しくはこの記事に書いたので、ぜひ読んでください。
ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービス
今回使ったのは、ユーグレナ・マイヘルス 遺伝子解析サービスというものです。ユーグレナという会社の商品です。
どうしてこの会社の遺伝子解析をしたかというと、僕は物販ビジネスをしていて、その時株主限定で安く商品が買える優待券をゲットしました。
なので、ユーグレナの商品を使っただけです。(笑) ブログのネタをくれてサンキューです。
ユーグレナという会社はどんな会社なのかは、こちらを見ていただければわかると思います。
株式会社ユーグレナ
当社は、ミドリムシ(学名:ユーグレナ)を中心とした微細藻類に関する研究開発及び
生産管理、品質管理、販売等を展開しています。ミドリムシは、体内の葉緑体によって光合成を行う単細胞生物(微細藻類)であり、
古くからその有効活用について活発な研究が行われてきました。
人間が必要とする栄養素のほぼ全てを含むミドリムシは、
特に機能性食品や化粧品としての有効利用に期待が注がれています。
また、太陽光と水と二酸化炭素だけでも成育することから、大量の食料を搬出できない
宇宙などの閉鎖系環境における食料源としての研究もされてきました。その光合成の ― すなわち二酸化炭素を炭水化物等に固定し酸素を作り出す ― 効率が優れており、
食品利用以外にも、製鉄所や火力発電所などから発生する二酸化炭素の排出削減への活用や、
バイオ燃料化、飼料化に関しても研究を進めています。
当社はミドリムシの特性を生かし、食料問題、そして環境問題の新たな解決法の創出に挑戦しながら、
多角的な事業展開に取り組んでいます。
ミドリムシの特性を生かして、それで問題を解決している感じの会社ですね。
この商品はミドリムシで栄養をバランスよく補う商品ですね。健康になろうぜ!という会社ですので、遺伝子解析も安心して取り組めるなあと思いました。
遺伝子解析で何がわかるのか
ここですよね。知りたいところは。
遺伝子解析をすれば、僕たちの何がわかって、それがどう僕たちの生活に影響を及ぼすのか。これが知りたい。
遺伝子解析サービスの商品説明に、遺伝子解析をすると何がわかるのかが載ってありました。
- どんな病気にかかりやすいのか
- 自分に合った減量法
- 自分がかかりやすい病気の予防の仕方
などがわかるみたいですね。
すごくないですか!自分に合った減量法がわかれば、今よりダイエットしやすくなるし、どんな病気になりやすいかがわかれば、それについて予防できるし、めちゃくちゃいろんなことがわかります。
未来感半端ないですね!
実際にやってみました
遺伝子解析をすると何がわかるのかがわかったので、実際にやってみました。届いたのはこんな感じ。意外とコンパクト。手のひらサイズぐらいの大きさ。
中を開けてみると、そんなにたくさん入っていません。どうやって遺伝子を解析するのかというと、唾液で解析するみたいです。唾液で何もかもわかるんですね。すげえ。
唾液の採取の手順は同封されているご利用ガイドに載っていますので、すごく簡単に取り組めました。
唾液を入れたものと同意書を送って終わりです。簡単。
結果は時間がかかるみたいなので、また結果が届き次第記事にしますね。楽しみ!
それではー!
(追記)
先日、ようやく遺伝子解析の結果が出ました。
こちらの記事に詳細は書いてあるので、ぜひ読んでください!
この記事へのコメントはありません。