僕は失敗しにくいビジネスとして、ブログをお勧めしています。
ブログの稼ぎ方は3種類あって、その中にアフィリエイトというものがあります。
アフィリエイトとは紹介ビジネスのことです。商品を紹介して売ることができれば、商品を販売している会社から報酬が発生するビジネスモデルなのですが、アフィリエイトを怪しい、胡散臭いと思っている人が多いようです。
アフィリエイトって、怪しいものではないのでしょうか?
旦那が、アフィリエイトを本業としてやっていこうとしています。最近ではコンスタントに2、30万ほど稼げるようになってきたようなのですが、いまだに私はその内容も理解できず、周りの知人にも、旦那がそんな仕事をしているとは、なんだか恥ずかしくて言えません。
私としては、こんな人に言えない仕事をしている旦那がたまに嫌になりますが、一応その稼ぎで生活させてもらっているし、なにも言えないのですが
…
このまま、アフィリエイトをする旦那を見守り続けるべきなのか?
アフィリエイトって、まともな仕事なのですか?
どうやったら、アフィリエイトに対して、肯定的になれますか?どうしてもあやしいとしか思えず、どんどんこんな仕事をしている旦那が嫌になりそうで…
やはり、あまり人に誇らしげに言える仕事ではないですよね?こちらより引用。
アフィリエイトは全く怪しくないということを、この記事で証明していきたいと思います。
アフィリエイトが怪しいと思われる原因
アフィリエイトが怪しいと思われる原因は、その売り方に原因があると思います。
ほとんどの人は、アフィリエイトというものを知らない初心者なので、アフィリエイトを学べる教材を売る場合は初心者をターゲットにして販売をします。
そういう何も知らない人たちをターゲットしているので、多少売り方が誇大に表現されるんですよね。
寝ているだけでも稼げる!1日10分スマホを触るだけで月商100万円!みたいな、目を引くような売り方がされます。
アフィリエイトの全体像を僕は知っているので、寝ているだけでも稼げたり、スマホを触るだけで稼げるのは間違いないんですが、その状態になるまでにはかなりの時間がかかります。
アフィリエイト初心者が誇大に表現されている商品を買って期待をする一方、アフィリエイトについて知れば稼ぐまでにすべきことがたくさんあるということを知るので、詐欺だ!と感じる人が出てくるんですよね。
当然、しょうもない商品があったりしますし、売り方に多少誇大な表現が使われてはいますが、アフィリエイトという手法自体は全く怪しくありません。
アフィリエイトというビジネスモデルは、いろんなところで使われており、上場企業も実は使っているんですよね。
アフィリエイトというビジネスモデルは、アフィリエイター(商品を紹介する人)から商品が売れれば、報酬が発生しますが、売れなければ1円も払わなくていいんですよ。
テレビやネットの広告はそうではなく、売れても売れなくてもお金を払う必要があるので、広告よりもアフィリエイトのほうが実はいいんですよね。
アフィリエイトは何も怪しくありませんよ。
新しい知識を知った時に、怪しいとすぐ思っていては稼げない人になる
アフィリエイトを怪しいと思っていては、将来お金を稼ぐことはできないと思います。
僕たちが自分で稼ぐためにすべきことは、「新しい知識を得る→その知識について勉強する→得た知識をアウトプットする→稼ぐ」という流れになります。ほとんどこの流れを踏むはずです。
そこで、アフィリエイトという新しい知識を得たときに、それを怪しい・胡散臭いと思っていては、何も進まないんですよね。
アフィリエイトという知識を知ったから、アフィリエイトを学べる教材を手あたり次第買うのは、お金の問題もありますのでお勧めはしませんが、何もしないというのは一番だめだと思います。
アフィリエイトと検索すれば、無料で知識を得ることはできますし、まずはそこから始めてみるべきなのに、怪しいと思っていては何も始まりません。
アフィリエイトに関わらず、すべての自分が知らない新しい知識を得た時も同じです。
例えば僕は、物販ビジネスをしています。簡単に言えば、安く買って高く売るビジネスなんですが、このビジネスはほとんどの人が経験したことがある(家にある不用品を売ったことがある人は多い)ので、それほど怪しいとは思われません。
ですが、知らない情報に出会ったときに、その情報に対して壁を作ってしまうのはよくありません。
時代は変化し続けています。どんどん新しい知識や価値観が生まれています。
そんな自分が知らない知識や新しい価値観に出会ったときに、壁を作っていては、もうそれ以上自分を成長させなくなってしまうことと同じなんですよね。
この記事でも言った通り、人生は20代をどう過ごすかでほぼ決まってきます。
20代にいろんなことを知ったり、いろんな価値観と出会わなければならないのに、自分から壁を作ってしまうと、その後の人生で自分が選べる選択肢が少なくなってしまいます。
新しい知識や、様々な価値観に出会ったなら、一度深堀してみることをお勧めします。そうすることで、未知なる世界に足を踏み込むことができますからね。
まとめ
新しい知識を得たのなら、まずは何かしらのアクションを起こしてみましょう。
そうすることで、これは自分に合っているのかどうかや、自分には考えられない価値観に出会ったりすることができます。
僕は物販ビジネスをしていて、利益が100%出る商品を仕入れる方法について、この記事で書きました。
もしいろんな世界を知りたいと思っているのなら、この記事通りに一度商品を仕入れてみてください。
必ず稼げますから。保証します。
ただ、実際に行動に移さないと何も始まりません。
行動に移してみて、自分の殻を破りましょう!やってみた方はぜひ、コメントください!
それではー!
この記事へのコメントはありません。