健康で幸福に生きていくには起業が最適かもしれない
先日、面白い研究結果を見ました。
それは、幸福と健康の持続に本当に何が必要なのかを研究したものです。
あなたは幸福と健康の持続に何が必要なのかわかりますか?
人生に必要なのかお金だからお金じゃないかな?と思った人もいるかもしれませんね。僕もそうだと思いました。なんせお金の問題は一生付きまとう問題ですから。
お金があれば健康な食事をすることができるし、お金があれば自分がしたいことができる。だからお金だと僕は思いました。
研究内容はこちらを見ていただければ詳しく書いています。この研究から得られたのは、健康で幸福にするのは、よい人間関係に尽きるということ。お金じゃないんですよ。
人間関係に関して3つの大きな教訓として
・周りとのつながりは、健康に本当に良いということ
・友人の数ではなく、身近な人たちとの関係の質が大事。
・良い関係は体の健康だけではなく、脳も守ってくれるということ
健康で幸福になるためには、よい人間関係を作っていけばよいということです。
僕もそうだと思っていて、旅行なんか本当そうだと思うんですよね。どこに行くかよりも、誰と行くか、そっちの方が大事だと思います。
健康に幸福に生きていくためには、よい人間関係を気づけばよいとわかった今、人間関係をないがしろにしないでほしいんですよね。
でも大人たちは、友達からの誘いはこうやって断るんです。
「あ、ごめん。その日仕事だわ。」
そうやって仕事を優先にして友達と遊ぶことができない。その友達との関係はだんだん薄らいでいく。これを繰り返すもんだから、友達と言える人は一緒に仕事している人ぐらいしかいない。というか一緒の仕事先の人って友達と言えるのかって思う。
これを繰り返せば繰り返すほど、どんどん幸せが遠のいていくと思うんですよね。別に仕事が大事じゃないとわかっているけど、仕事だから断るしかない。やるせない。
もっと自分の幸せを考えてほしいんですよ。やらなきゃいけないことではなくて、やりたいことで自分人生を埋めてほしい。
僕は健康で幸福に生きていけるのは起業が最適だと思います。
一番に仕事が理由で友達との誘いを断ることはなくなりますよね。友達と遊びに行くために、それまで仕事を頑張るっていうことは起業ならできます。会社勤めのサラリーマンにはできません。毎日毎日決まったことをしなくちゃいけませんから。
僕は将来遊びまくるために起業をすることにしましたからね。人生お金じゃないですけど、お金がないとしたいこともしてあげたいこともできない。だから自分で稼いでやると決めて、お金の問題を解決しようと思いました。
会社に入っちゃうと、自分の頑張りで給料が上がったりしないんですよ。そんなんじゃあ仕事のモチベーションも続きません。たとえそれが好きな仕事だとしても、自分の頑張りに対して給料が雀の涙だと好きな仕事もやる気が出ません。
起業なら自分の頑張りに応じて稼ぎが違ってきます。だからやる気も出るし、やる気が出れば稼ぎも大きくなる。さらに休みも自由に取れるので、友達との誘いは断らずに済む。最高な人生になる予感です。
先ほど紹介した健康で幸福に生きていくために必要な人間関係にしても、起業すれば解決する部分はたくさんあると思います。
会社って長い人だと40年以上務めることになるじゃないですか。自分で会社を選ぶことができても、その会社で働いている人たちがどんな人かわかりませんよね。
自分に合う人もいれば合わない人もいる。こればかりは自分で選ぶことができないんですよね。
人間関係が嫌だけど、会社に行かなくちゃ生活できない。人間関係が幸せに生きていくために大事なのに、大事にできないんですよ。
起業すれば自分で人間関係を選ぶことができます。別に嫌いな人と仕事をしなくてもいいわけですから。人生でしたくないことを選べるのはすごい特権だと思います。
他にも起業すればこんなことだって可能なんです。
大事なものを大事にできるようになる
起業成功すれば、お金の心配はしなくてもよくなります。だからフェラーリ買おうが、別荘買おうが稼げれば全然買えるんですが、それよりもお金があれば大事なものを本当に大事にできることの方が大きいと思います。
大切な人にプレゼントをあげるとき、その人が本当に欲しいプレゼント買うことができます。
子供がいれば、子供にいろんなところに連れていくことができるし、いろんな体験をさせてあげることもできる。
親がもし入院すれば飛んで駆けつけることもできるし、無事退院することができれば、親孝行として親がしたいことをさせてあげることができる。
本来お金って何かをするときに必要な手段にしか過ぎないんですよ。でも、お金のために大事なことを大事にできないって、すごく悲しいと思います。
お金なんかよりも大事なものがあるからこそ、お金を稼いでほしいんですよね。
そして稼いだお金で自分の心を、そして大切な人の心を満たしてほしい。お金を目的にしたって自分の心は満たされませんからね。
異性からモテます
起業成功すれば、自信がつきますよね。自信がない人より自信に満ち溢れている人の方がモテると思います。
会社勤めって自信がつかないと思うんですよね。サラリーマンって、いかにミスしないかで仕事をしているように思います。
ミスをしてしまうと、出世に響いたり、左遷の可能性も出てくる。だからどうやって成功するかではなく、どうすれば失敗しないようにするかで仕事に挑む。この精神じゃあ自信は付きません。
自信は成功して初めてつきます。失敗しないように失敗しないようにというマインドだと一生自身はつかない。起業家はどうすれば成功するかしか考えていないので、自然と自信がつく方向に仕事をするんですよね。
だから異性としゃべるときも自然と自信をもってしゃべることができるんですよね。
しかも起業を成功させたって、すごく魅力的に思えませんか?サラリーマンがたくさんいる一方で、自分の手で起業したって、すごく魅力的に見えると思うんです。
モテるために起業するのもありです。